我らがジャニーズグループKAT-TUN。
KAT-TUNの音楽性と聞いてもなかなかピンと来る人はよっぽどファンじゃないといないんじゃないのかなと思うんですけども、まずイメージされそうなのは田中聖のラップがやっぱり思いつくんじゃないかなーとおもいます。もういないんですけども。
そしてこちらは意外と知られていない気がしますが、それと対を成すのが中丸くんのHBB(ヒューマンビートボックス)です。
最近ではヒカキンを筆頭にYouTuberの方々が動画でヒューマンビートボックス演ってたりするので、一般世間においてもかつてのアカペラブームに次ぐ認知度が今ではありますよね。
そもそもジャニーズがヒューマンビートボックスなんてやんの……?って思う方もいそうですが、中丸くんのビートボックスはかなり上手だと思うんですよ。
初期の頃のシングルなんかはほぼ毎曲ビートボックスパートがあったほど。最近のシングルでビートボックスパートがないのはライブでやりっぱなしになっちゃいそうだかららしいですけど。
ということで今回は中丸くんのヒューマンビートボックスについていろいろと語っていきたいと思います。
エンターテイメント性の高いヒューマンビートボックス
中丸くんのヒューマンビートボックスは、曲によってはソロパートがあって基本的にはそこで披露されます。
ただ、ライブではそれとは別に中丸くんのソロでのヒューマンビートボックスだけを演るセクションがあって、そこはもうまさに中丸くんの独壇場!
このヒューマンビートボックスショーは毎回めちゃくちゃ凝っていて、ただヒューマンビートボックスをするだけじゃなくってバックバンドとセッションをしたりとか、KAT-TUNのライブにおける重要な見どころの一つになっています。
田中聖が抜けたあとのラップパートは、曲によっては中丸くんのHBBパートに変わったりしてます。不滅のスクラムとかBOUNCE GIRLやJumpn’ upなんかがそうですよね。
他にもビートボックスで歯医者さんごっこしたり、ぺぺ!!!!とか字幕出して遊んだり。
マイク一本でのパフォーマンスからバンドを引っさげてのビートボックス。ナカマループマシンを使ったり、ビートボックスをしながらハーモニカを吹いたり。
なんというかマジでエンターテイナーなんですよね。そのへんのYouTuberとかと比べても企画力の面でちょっとレベルが違う。
もうホントにアイドルの領域から完全に飛び出しています。KAT-TUNってもともと個性的なグループではありましたけど、その中でも中丸くんの役割って決して小さくはなかったんですよね。
ボイパ王子の原点。目立ちたくて始めたヒューマンビートボックス
かつての6人のKAT-TUNは仁亀と言われた赤西仁くんと亀梨和也くんの二人がフロントマンとしてセンターをやっていました。
曲のパート割りもこの二人が中心で、曲のパートの半分以上この二人で歌っているようなものも結構あったと思います。
そしてラップで目立つ聖くん、ライブではアクロバティックにダンスする田口くん。気付いたらやけにかわいくなってた上田くん。これが初期の頃のKAT-TUNでした。
それに比べると正直なところ中丸くんはちょっと地味だったんですよねー。歌も決して下手ではないしダンスも上手なんですけど、それだけではなかなかKAT-TUNの中ではやっぱりちょっと目立てない。
そこで目立つために選んだのがヒューマンビートボックス!いや、なんかもうこれすごくないですか?目立ちたいのはわかるけど、でもあえてそこ行くのか、って感じで。
当時って割とアカペラブームの流れとかもあって、ボイパ自体もブームではあったんですけどそれでも本格的にヒューマンビートボックスが流行ってるような感じではなかったんですよね。
その中であえてヒューマンビートボックスという選択。でも、この目論見はしっかりと当たって、シングル曲のPVではビートボックスのパートでしっかりとセンターに入り、ライブでもソロでビートボックスのセッションがあるほど。
東京ドームで55000人を前にビートボックスを披露するとか普通にすごい!中丸くん以外にドームでビートボックスやったことあるやつっているんですかね?
今ほど知られていなかったヒューマンビートボックスを選択した先見の明って冷静に考えてすごい。
最近になってYouTuberがビートボックス動画とかいってやってるわけですけど、すでに10年以上前から中丸くんはそこにたどり着いていたわけですからね。
中丸くんのHBBがかっこいい曲紹介します!
中丸くんがヒューマンビートボックスを披露している曲は結構たくさんあるんですけど、その中でもわたしが特に好きな曲を紹介していきます。
ボイパだけじゃなくって、いろいろなテクニックを披露してくれちゃってますのでぜひとも聴いてみてほしいです。
Real Face
ご存知デビュー曲。
イントロのヘヴィーなリフをバックにスクラッチからカウントまで。
TV番組などでもグイグイ前にでてビートボックスをかます様はまさに目論見通りといったところですね。
will Be All Right
Real Faceのカップリング。
間奏での聖のラップとのセッションがめっちゃかっこいい!
初期KAT-TUNを代表する曲でもあり歌唱パート自体は赤西くん中心ではあるんですが、それだけじゃなくって中丸くんのヒューマンビートボックスもしっかりと曲を盛り上げてくれています。
ONE ON ONE
1stアルバムBest of KAT-TUNに収録。
聖とのユニット曲ですね。DJとラッパーのセッションのDJ役をヒューマンビートボックスでこなす感じ。
ドープな雰囲気の本格ラップもしっかりとこなしててホントにかっこいいです!
YOU
2ndアルバムcartoon KAT-TUN II Youの通常版に収録。
1番では聖のラップ、2番では中丸くんのビートボックスと分けられていて、この対比がまたいいんですよね。
さらに間奏では聖のラップとのセッション。シンメではないのにこの二人のコンビはめちゃくちゃハマってます。
RESCUE
3rdアルバムQueen of Piratesに収録。
まずイントロ部分の心臓音のようなところから中丸くんのヒューマンビートボックス。
間奏部分でも聖のラップパートの後にダンスパート、そのあとに中丸くんのヒューマンビートボックスパートがあります。
この曲のソロ部分はビートパターンもさることながらパートに入る前の中丸くんのセリフもかっこいい!
この曲は中丸くん主演ドラマの主題歌だったこともあって、とにかく中丸くんが目立つように作られているので聴きどころがたくさんあっていいんですよね。
LIPS
RESCUEと同じく3rdアルバムQueen of Piratesに収録。
聖くんのラップをバックにビートボックス。この二人のセッションがほんといい、KAT-TUNの王道パターンの一つですよねもう。
HELL,NO
こちらはシングル曲ではないですが、3rdアルバムQueen of Piratesに収録です。
ソリッドなギターをバックにビートボックス。ビートパターンが豊富で聴いていて楽しいです。
RIGHT NOW
これもアルバム曲。5thアルバムNO MORE PAINに収録。
イントロからビートボックス。ボイパだけじゃなくっていろんなパターンの声が使われていて、中丸くんのヒューマンビートボックスの技術の高さがよくわかります。
You Are Delicious
シングDead or Aliveのカップリング。
ボイパ中心ではなくっていろんなパターンが組み合わせられていてこれはこれでまた新しい感じです。スクラッチマジでかっこいい。
UNLOCK
久々にシングル曲にビートボックスが採用された曲。
やっぱりかっこいいなーって再確認できる曲であるとともに、さらに巧くなってるなとも思わせられる。
今までやってこなかったパターンなんかも入ってるので、中丸くんのヒューマンビートボックスがどんどん進化していっているのがよくわかりますね。
Ask Yourself
KAT-TUN復活の一曲。
この曲にもしっかりと中丸くんのヒューマンビートボックスが採用されていて、やっぱりKAT-TUNにおける中丸くんのヒューマンビートボックスは重要なものとしてしっかりと扱われていることが改めて再確認できますね。
ライブDVDで中丸くんのヒューマンビートボックスを楽しむ
楽曲に収録されているヒューマンビートボックスソロは音源でも楽しめますが、ライブでのソロは音源化はされていないので現地かライブDVDで観るしかないんですよね。
ということで中丸くんのヒューマンビートボックスが観られるオススメのライブDVDも紹介します。
バックバンドとヒューマンビートボックスのセッションが観られるのはライブDVDのcartoon KAT-TUN II You。
ハーモニカを使ったヒューマンビートボックスが観られるのはライブDVDのCHAIN。
ナカマループマシンはcome HereのライブDVD。
ぺぺ!!!!はquarterです。
KAT-TUNはライブ映像自体もめちゃくちゃかっこいいので、中丸くんのヒューマンビートボックスだけじゃなくってライブDVDをぜひとも観てほしいです!
それではまたー。